インスペクションとは? 費用の目安や、賢い業者の選び方を解説

インスペクションとは、中古物件などに行われる住宅診断のことで、5~8万円程度で実施できます

中古物件(既存住宅)を購入する際は、インスペクションが実施されている不動産業者から説明を受けます。

インスペクションとは、ホームインスペクションとも呼ばれる住宅診断のことで、インスペクションが行われた中古物件は、安心して購入することが可能です。

これから中古物件を購入しようとする方へ向けて、インスペクションの意味や、インスペクションの費用、インスペクションにより不具合があると診断された場合における修繕費用の目安、インスペクションで見落としがあった場合の対処法を解説しましょう。

目次

1. インスペクションとは、その住宅の不具合を診断すること

インスペクションとは、その住宅に傷みがないか、不具合や劣化状況などを検査する「住宅診断」を表します。

インスペクションは別名「ホームインスペクション」とも呼ばれ、不動産業者が中古物件を仲介する際は、購入希望者に対して、その不動産にインスペクションが実施されたか説明することが義務化されています。

そして、その不動産にインスペクションが行われている場合は、不動産業者は購入希望者に対して、その診断結果を公表しなければなりません。

なお、皆さんが中古物件を購入する際は、まず不動産業者に購入申込書を提出し、つぎに仲介契約を締結しつつ重要事項説明(不動産の状態に関する説明)を受け、最後に売主と売買契約を締結することになりますが、仲介契約締結時、重要事項説明時、売買契約締結時にインスペクションの実施状況などに関する説明を不動産業者から受けます。

2. インスペクションの検査項目は、柱の腐朽から水漏れまで様様

インスペクションとは住宅の不具合を診断することですが、検査項目は雨漏りから基礎のひび割れまで多岐にわたります。

以下に、戸建てとマンションにおけるインスペクションの主な検査内容をご紹介しましょう。

一戸建ての主なインスペクション項目

耐力上の安全性に関するもの ・柱や床、壁に傾きがないか
・床下に蟻害や腐朽がないか
・基礎にひび割れがないか
雨漏りや漏水に関するもの ・屋根に傷みや腐朽がないか
・天井や天井裏に雨漏りの跡がないか
給排水や換気に関するもの ・給水管に錆や水漏れがないか
・排水管に詰まりや水漏れがないか
・換気ダクトに接続不良がないか

マンションの主なインスペクション項目

耐力上の安全性に関するもの ・鉄骨や鉄筋の露出や腐食がないか
雨漏りや漏水に関するもの ・天井に上階からの水漏れの跡がないか
・サッシに隙間がないか
給排水や換気に関するもの ・給水管に錆や水漏れがないか
・排水管に詰まりや水漏れがないか
・換気ダクトに接続不良がないか

なお、インスペクションは、不動産業者ではなく建築士や建築に関する仕事に従事する者が行います。

3. 中古物件にインスペクションが実施されていない場合は?

中古物件を購入しようとするもののインスペクションが行われていない場合は、不動産業者に伝えることによりインスペクションを希望できます。

ただし、購入希望者の希望によりインスペクションを実施する場合は売主の承諾が必要であり、インスペクションの費用も購入希望者が負担することになるため注意してください。

インスペクションを行う業者は、不動産を仲介する不動産業者が斡旋しても、購入希望者が探しても構いません。

インスペクションを行う業者は、Yahoo!やGoogleで「ホームインスペクション 東京都」「ホームインスペクション 愛知県」「ホームインスペクション 大阪市」などのキーワードで検索すれば探すことができます。

なお、インスペクションを行う業者は多種多様です。

たとえば、自社による独自のインスペクション研修を受けた者が実施するインスペクションがあれば、国家資格を有する建築士によるインスペクションを行う業者もあります。

誰によるインスペクションが確実であると言い切ることはできませんが、インスペクションは信頼できる業者に依頼してください。

コラム 信頼できるインスペクション業者とは?

皆さんがインスペクション業者にインスペクションを依頼し、不具合がないと診断され中古物件を購入したものの、引き渡し後に見落としが見つかった場合は、インスペクション業者に修繕費用を負担させなければなりません。

インスペクション業者が素直に見落としを認めれば修繕費用がスムーズに支払われますが、インスペクション業者が過失を認めない場合は厄介なことになります。

そこで注目したいのが「見落とし保険」に加入するインスペクション業者です。

「見落とし保険」とは、建築士を統括する日本建築士会連合会や、インスペクション業者を統括する日本ホームインスペクターズ協会が、インスペクション業者に対して提供する過失に対する修繕費用を賄う保険です。

見落とし保険に加入する業者は、見落としによる修繕費用を保険金で賄えるため、保険に加入しない業者より支払いがスムーズです。

そのため、皆さんが中古物件を購入するためにインスペクション業者を探す際は、見落とし保険に加入するインスペクション業者を選ぶように心掛けてください。

見落とし保険に加入するインスペクション業者は、日本建築士会連合会や、日本ホームインスペクターズ協会に問い合わせることにより調べることができます。

なお、日本建築士会連合会による見落とし保険の保険金支払限度額は1,000万円、日本ホームインスペクターズ協会による保険金支払限度額は100万円です。

よって、高額な修繕費用のスムーズな支払いを期待する場合は、日本建築士会連合会の見落とし保険に加入するインスペクション業者を選ぶのが望ましいといえるでしょう。

見落とし保険について詳しくは、リフォーム業界のニュースを掲載するサイト「リフォーム産業新聞」の記事である「インスペクション、診断の「見落とし」保険続々」をご覧ください。

4. インスペクションの費用はいくら? 誰が費用を負担する?

購入を希望する中古物件がインスペクション未実施であり、購入希望者がインスペクションの実施を希望する場合は、購入希望者、売主、不動産業者が協議しつつ費用の負担者を決定しますが、大抵の場合、購入希望者が負担することになります。

インスペクションの費用は、インスペクションを実施する業者や、購入を希望する中古物件の構造、広さなどにより異なりますが、おおむね以下のとおりです。

インスペクション費用の目安

木造一戸建て 5~6万円程度
鉄筋・鉄骨一戸建て 6~8万円程度
マンション 6~8万円程度

5. インスペクションで不具合が見つかった場合の修繕費用の目安

購入前の中古物件にインスペクションを実施しつつ不具合が見つかり、買主が修繕後の引き渡しを希望する場合は、買主、売主、不動産業者の三者で協議し、修繕費用の負担者を決定することになります。

大抵の場合、修繕費用は買主が負担しますが、買主である皆さんが修繕費用を負担する場合は、中古物件の価格交渉の材料にするのが良いでしょう。

たとえば10万円の修繕費用が掛かるのであれば10万円引き、20万円の修繕費用が掛かるのであれば20万円引きといった具合です。

以下に、インスペクションで不具合が見つかった場合における修繕費用をご紹介しましょう。

なお、修繕費用は、住宅の構造や傷み具合、依頼するリフォーム店などにより大きく差が出るため、ご紹介する費用は目安として参考にしてください。

ちなみに、修繕費用が安いリフォーム店に関する情報は、インスペクション業者や不動産を仲介する不動産業者から聞くのがおすすめです。

できる不動産業者やインスペクション業者であれば、おすすめのリフォーム業者を紹介してくれるはずです。

木造一戸建ての修繕費用の目安

柱や床、壁の傾き 10~50万円程度
床下の蟻害や腐朽 20~50万円程度
基礎のひび割れ 一箇所あたり1万円程度
屋根の傷みや腐朽 20万円程度
(葺き替えや全塗装する場合は70~200万円程度)
屋根からの雨漏り 10~20万円程度
給水管の錆や水漏れ 5~15万円程度
排水管の詰まり 5~15万円程度
換気ダクトの接続不良 1~3万円程度

マンションの修繕費用の目安

鉄骨や鉄筋の露出 5~10万円程度
(共用部分の場合は管理組合が費用を負担)
上階からの水漏れ 上階の住人が費用を負担
サッシの隙間 1万円程度
(窓自体を交換する必要がある場合は、一箇所につき10~20万円程度)
給水管の錆や水漏れ 20~100万円程度
排水管の詰まり、水漏れ 20~30万円程度
(ユニットバスやキッチンを交換する必要がある場合は、80~200万円程度)
換気ダクトの接続不良 5~10万円程度
(共用部分の場合は管理組合が費用を負担)

6. インスペクションで見落としがあり、購入後に発覚した場合は?

中古物件にインスペクションを行い不具合がないと診断されつつも、購入後に見落としが見つかった場合は、インスペクションを行った業者にそれを伝え、修繕費用を賠償させることになります。

そのため、「コラム 信頼できるインスペクション業者とは?」でご紹介したように、見落とし保険に加入する業者にインスペクションを依頼することが大切です。

また、既にインスペクションが行われている中古物件を購入したものの、購入後に見落としが見つかった場合は、中古物件を仲介した不動産業者にそれを伝え、不動産業者、または、不動産業者が依頼したインスペクション業者に修繕費用を負担させることになります。

よって、既にインスペクションが行われている中古物件を購入する場合は、引き渡し後に見落としが見つかった場合、誰が修繕費用を負担するか、仲介契約書や売買契約書に明記しておくことが望ましいといえるでしょう。

インスペクションで見落としがあった場合、誰が修繕費用を負担する?

7. まとめ・インスペクションは自分でもできる!

これから中古物件を購入しようとする方へ向けて、インスペクションの意味などを解説しました。

インスペクションとは住宅診断のことであり、中古物件を購入する際は、不動産業者からインスペクションに関する説明を受けます。

そして、インスペクションが行われていない場合は、売主の承諾を得ることができればインスペクションを実施することが可能です。

築年数が古く、老朽化や傷みが心配される中古物件を購入する場合は、ぜひインスペクションをご検討ください。

ちなみに、ある程度であれば、自分でインスペクションを行うこともできます。

たとえば、中古物件の天井に貼られている壁紙に目を凝らせば、雨漏りの跡は自分でも見つけられます。

天井の雨漏りの跡

天井の雨漏りの跡

また、隅々まで床を踏みしめ、ふかふかと柔らかい箇所があれば、それは床下が腐朽している虞があることの表われです。

さらに、天井に点検口がある場合は、点検口を開けつつ天井裏に顔を出せば、屋根裏の腐朽状態を確認することもできます。

天井の点検口

天井の点検口

そのため、中古物件を探す際は、不動産や建築に関する本を熟読しつつ、多数の不動産を見学するなどして、中古物件を見る目を鍛えるように心掛けてください。

ご紹介した内容が、皆様に役立てば幸いです。失礼いたします。

記事公開日:2019年3月

▲ 目次に戻る

こちらの記事もオススメです